2023年8月4日、突然結婚を発表した羽生結弦さん。
結婚相手となった妻(お嫁さん)が何者なのか、日本中、いや世界中が興味ありますよね。
ですが妻(お嫁さん)の情報は全く見当たらず、ベールに包まれた羽生結弦さんのプライベートにあっぱれ!でした。
しかし、徐々に妻(お嫁さん)についての情報が見られるようになり、これまたあっぱれ!なお相手のようです。
この記事では
- 羽生結弦の妻は音楽大学出身のお嬢様!
- 羽生結弦の妻は元バイオリニストで現在は?
- 羽生結弦の妻の経歴や馴れ初め
についてご紹介します。
羽生結弦の妻は音楽大学出身のお嬢様!大学はどこ?
羽生結弦さんの結婚相手の妻(お嫁さん)について、年齢は羽生結弦さんよりも8歳年上で、「多くの音楽家を輩出している有名音大出身」と言うことがわかりました。
「羽生さんより8歳上の美女で、元バイオリニストのA子さんです」(フィギュアスケート関係者、以下同)
引用元:週刊女性
多くの音楽家を輩出している有名音大出身なのだそう。
妻はお嬢様?
羽生結弦さんは現在も結婚相手の妻(お嫁さん)について詳しい情報は公表されていません。
なので、あくまでも耳に入る情報からの推察にはなりますが、裕福なご家庭のお嬢様なのではないかと思われます。
と言うのも、羽生結弦さんの妻(お嫁さん)はバイオリニストになられるだけあり、4歳からバイオリンを始められたようです。
バイオリンは初心者の子供用と言っても数万円もする高価な楽器ですし、身体の成長に合わせてサイズを買い替える必要があります。
勿論レンタルなど節約方法はあると思われますが、一般的に考えれば始めることに一瞬躊躇してしまいそうです。
また、自己流で学べるものではないのでレッスンが必要ですよね。
バイオリンのレッスンは個人レッスンもあればグループレッスンもあるようですが、やはり上達具合によって個人レッスンが主流になっていくと思われます。
レッスン料の相場を見るとお手頃価格でも1万円前後~で、数万円なんてことも普通にありそうです。
子供の才能や好奇心を育みたくても、誰もが継続して続けられる事ではなさそうに感じます。
そんなことからも、4歳の頃からバイオリンを続け、バイオリニストになられた羽生結弦さんの妻(お嫁さん)は裕福なご家庭のお嬢様と言ったイメージが生まれますね。
妻の出身大学はどこ?
羽生結弦さんの妻(お嫁さん)が音楽大学出身との情報が見られましたが、大学名は明かされていません。
「有名音楽大学」は世界中にあると思われますが、日本国内を想定した結果、次の4校を予想してみました。
- 桐朋学園大学
- 東京芸術大学
- 国立音楽大学
- 武蔵野音楽大学
桐朋学園大学出身のバイオリニストとして知られているのは高嶋ちさ子さんです。
また、世界で活躍中の葉加瀬太郎さんは東京芸術大学の出身でした。
その他、三代音楽大学と言われる国立音楽大学や武蔵野音楽大学も含め、この中に羽生結弦さんの妻(お嫁さん)の出身大学があるかもしれませんね!
羽生結弦の妻は元バイオリニストで現在は何してる?
羽生結弦さんの妻(お嫁さん)は元バイオリニストとのことですが、結論から言うと、現在は表立った活動をされていません。
以前は事務所に所属していましたが現在は退所されていて、イベントやコンサートへの出演が一切なくなっています。
SNSのアカウントやホームページも全て削除されていることから、妻として羽生結弦さんを支える覚悟の様なものを感じますね。
妻はどんな人?
羽生結弦さんの妻(お嫁さん)は芸能事務所に所属し、音楽番組への出演やCDのリリースもされていた人です。
幼い頃からバイオリンのコンクールで活躍し、著名なアーティストとのコラボレーション経験も豊富だと言います。
もしかしたら「え!この方が羽生結弦さんの奥さんなの?!」と驚くくらい、馴染みのある人かもしれませんね。
また、現在の様子が伺える情報はないかと調べましたが、妻(お嫁さん)はご近所の人も羽生結弦さんの祖父ですらもまだ面識がないようでした。
妻(お嫁さん)の父親は既に他界されていて母親が実家で一人暮らしとのことですので、ご夫婦お2人で訪れることがあれば目撃情報が聞かれるかもしれませんね。
自宅はどこ?
羽生結弦さんと妻(お嫁さん)の新居は、羽生結弦さんが2022年3月に購入した仙台市にある高層マンションの最上階だと思われます。
妻(お嫁さん)の出身地は不明ですが、結婚後は羽生結弦さんの地元である仙台に拠点を移し、夫のサポートに徹する可能性が高そうです。
\羽生結弦の奥さん判明?/

/やっぱりお嬢様だった~\
羽生結弦と妻の出会いはいつ?馴れ初めは?
羽生結弦さんのと妻(お嫁さん)の出会った時期や馴れ初めは明らかになっていません。
ですが、お2人にはいくつかの共通点があるようですので推察してみました。
出会い
羽生結弦さんは東日本大震災で被災したことから、被災地のためになる活動を積極的に行ってきました。
そして、羽生結弦さんの妻(お嫁さん)もまた、復興支援活動に積極的に参加していたと言います。
羽生結弦さんの妻(お嫁さん)は10代の頃にコンクールで仙台を訪れた事があるとされていますが、生まれ育った地も近いのかもしれません。
羽生結弦さんが『被災地について考えていくことが、自身の使命』と考えるように、妻(お嫁さん)もそのような思いから復興支援活動に参加していた可能性もありますね。
そのような活動が、お2人の出会いに関係しているのではないかと推察します。
ちなみに羽生結弦さんが結婚を意識して仙台の高級マンションを購入していたのであれば、2022年3月よりも前に結婚の気持ちが固まるくらい、出会いはもっと前だったと考えられます。
馴れ初め
羽生結弦さんと妻(お嫁さん)の年齢は8歳の差があり一見接点は少なそうですが、世界の頂点に昇りつめた羽生結弦さんの精神年齢は実年齢よりも高いと思われます。
8歳年上の妻(お嫁さん)は心地良い存在だったのではないでしょうか。
羽生結弦さんと妻(お嫁さん)は分野は違うものの、共に4歳から始めたスケートやバイオリンを一筋に磨いてこられました。
他者には計り知れない共感点がある事が想像できますし、加えて被災地復興に向けての並々ならない思いは一気に距離を近づけるきっかけになったのではないでしょうか。
まとめ
この記事では「羽生結弦の妻は音楽大学出身のお嬢様!元バイオリニストで馴れ初めは?」としてご紹介しました。
羽生結弦さんの結婚相手は音楽大学出身の元バイオリニストと言うことがわかりました。
幼少時からバイオリンを嗜んで来られたことから裕福な家庭のお嬢様なのではないかと思われます。
また、羽生結弦さん同様、被災地の復興に力と入れられていたとの情報から、その辺りに馴れ初めが隠れているのではないかと思われます。
日本中の注目を集めた羽生結弦さんですので結婚相手の方にも注目が集まりますが、やはりお似合いな方のようですね。
末永いお幸せをお祈りしつつ、ベールに包まれたお相手のことを推察してみました。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。